沖縄のガマ・戦跡案内
 
お問い合わせ   スケジュール

 

NPO法人沖縄鍾乳洞協会
~平和学習の基本~

  • NPO法人沖縄鍾乳洞協会では安全を第一に考えています。そのため、装備(ヘルメット、電灯、軍手)全てNPO法人沖縄鍾乳洞協会で準備します。歩きやすいスニーカー、汚れてもよい服装で参加して下さい。傷害保険はかけます。また、体調の悪い人の入洞は強制しません。
  • ガマは、沖縄県民の戦争当時の隠れ場所として説明します。ガマ内部で起きた出来事(日本兵による虐殺、集団自殺)について必要以上の説明はしません。ガマの中に平和の光を届けるための平和学習として説明します。オーガナイザーの要請があれば検討いたします。誓って、史実を曲げることは致しません。
  • 1クラスの基本的な体験時間は、ガマ体験、外部説明、移動時間、含めて60分
 
複数のガマを同時利用できます。多人数でも同一行動ができます。

当協会では、ヌヌマチガマ、ターガーガマ、カマシチャガマの3つのガマを利用できます。そのため、多人数の修学旅行でも、沖縄南部地区での平和学習が同一行動で進めることが出来ます。

 
平和学習の料金について

NPO沖縄鍾乳洞協会では、下記の通りの料金になります。

  体験料:一人300円(税別)
  ガイド料:ガイド1名・1か所ごとに 5,000円(税別)

傷害保険をかけており、体験料で対応します。安全装備(ヘルメット、電灯、軍手)は全て当協会で準備します。

 

電話でお問い合わせ・お申し込みいただけます。少人数での平和学習・戦跡ガイドにも対応しています。コロナウィルスにたいする感染対策も徹底しています。

電話番号08098541953
 
  • お問い合わせの前に「平和学習の基本」ページをご覧ください。→「平和学習の基本」
  • 平和学習予定日の1カ月前には、申し込みのご連絡をお願いします。すでにスケジュールが埋まっていないか、あらかじめ「スケジュールカレンダー」でご確認ください。→「スケジュールカレンダー」
 
平和講話も受け付けています

当協会では、平和講話の講師派遣もしています。講話の内容、時間、費用などについては電話にてご相談ください。

 

松永光雄の平和講話

平和部会の理事、松永光雄は、20年以上平和活動に従事している。
遺骨収集なども行っており、沖縄戦に詳しい。
特に、八重瀬町在住のこともあって、白梅学徒の戦争経歴に詳しい。
修学旅行の生徒への沖縄戦学習を長くやっている。
山内理事長と同様、ガマは、多くの沖縄住民を助けた場所と考えている。
松永氏は「沖縄での平和学習をとおして、沖縄戦を知り、戦争のむごさを知ることによって、平和の大切さ、命の尊さを沖縄から持ち帰ってほしい」と語っている。